すーぱーぷーばぁー!!

オオサカジンでも度々密着させていただいている「すーぱーぷーばぁー!!」が、9月4日に心斎橋BIGCATにてワンマンライブ「すぷばにすた」を開催します!
今回は東名阪ツアーやなんばHatchでのワンマンライブ開催を目指す「動員チャレンジ」にも挑戦!

オオサカジンですぷばを知った方も、既存のすぷばファン(ぷーみん)の皆様も、9月4日は心斎橋BIGCATに集合です♪
今回は、すーぱーぷーばぁー!!の皆様に、ワンマンライブの意気込みコメントをいただきました。
▶メンバーのプロフィール
https://kanban.osakazine.net/e749222.html
▶新体制座談会
https://kanban.osakazine.net/e746526.html
https://kanban.osakazine.net/e746850.html
すーぱーぷーばぁー!!ワンマンライブの意気込み
♡あかね♡

先日、すーぱーぷーばぁー!!が結成されて3周年を迎えました!
4年目になり、すぐにとても大きな会場BIGCATさんでワンマンライブをさせていただきます。
グループ自体の歴的にはもうそこまで新しいグループというわけではなくなり、この9/4(月)のBIGCATワンマンライブの成功が今後に繋がると思っています。
この3年間で新しく出会えた人、メンバーの卒業とともに離れてしまった人、色んな人がいると思います。
今のメンバー5人とも、9/4(月)に行われる「すぷばにすた」に向けて本気です。
すぷばのことが好きな人、すぷばのことがあまり好きではない人、「すーぱーぷーばぁー!!」という名前しか聞いたことない人、なんとなく食わず嫌いしてる人、どんな人も9/4(月)だけはすーぱーぷーばぁー!!にお時間をください。
絶対に楽しんでもらえる自信があります。
今後すぷばのことを応援するかは、9/4(月)のワンマンライブを直接見て、決めてもらえたらと思います。
この日はこれまでに見たことないすーぱーぷーばぁー!!を見ることができます!!!!!
最初から最後まで目を離せないライブになります、9/4(月)絶対BIGCATさんで会いましょう!一緒に素敵な日にしたいです!
♡みな♡

すーぱーぷーばぁー!!にとって初めてのBIGCATさんでのワンマンライブ、凄く嬉しいなと思う反面不安もあります。
ですが、9/4のワンマンライブに向けて出来ることは精一杯してその成果を当日しっかり発揮したいと思っています!
新衣装や新曲、その日の特別演出、新グッズなど本当に盛り沢山で早くみんなに見て、聞いて、ゲットして欲しいなって毎日思ってます笑
BIGCATさんでのワンマンライブ大成功させて、もっともっと大きなグループになります!
応援のほど、よろしくお願いいたします!
♡なな♡

9/4(月)にすーぱーぷーばぁー!!過去最大規模の心斎橋BIGCATさんでワンマンライブを開催します!
元気を全力で届けて楽しませるので絶対わたしたちすーぱーぷーばぁー!!のライブを見に来てほしいです!新衣装、新曲、新グッズもあり新しいすーぱーぷーばぁー!!も見れるので期待していてください!
♡まゆか♡

すーぱーぷーばぁー!!スゥリールれもん担当叶望まゆ香です!
今回のワンマンライブはすーぱーぷーばぁー史上1番大きな会場ということで、とっても気合いが入ってます!
1年前も同じ日にワンマンライブをさせて頂いたのですが、当時よりかなり成長出来ていると思うので、この1年で学べた物全てをこのライブで発揮したいと思います。
そして来てくれたぷーみん(ファンの方の名称)と1人残さず目を合わせ、感謝の気持ちを込めながら幸せな空間を一緒に楽しみたいと思います!
♡あいり♡

1年前の9月4日は梅田amHALLさんで2周年ワンマンライブをさせていただきましたが、その時は私自身加入1ヶ月後でまだまだ慣れない事も多く不安と緊張でいっぱいでした。
その日から1年が断ち今回はすーぱーぷーばぁー!!史上最大規模のワンマンライブで私自身もメンバー全員もとても熱い思いがあります!
そして去年よりも成長した姿を皆さんにお見せしたいです!
今回は新曲、新衣装、新グッズに、ライブの演出など本当に盛り沢山で、普段応援してくださっている皆さんはもちろん初めてすーぱーぷーばぁー!!のライブに来てくださる方も絶対に楽しんでもらえると思います!!
9月4日はBIGCATさんで絶対にお会いましょう!お待ちしてます!!
ワンマンライブ「すぷばにすた」
2023/9/4(月)
開場日時 18:00・開演日時 19:00
心斎橋 BIGCAT
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-14
チケット購入はこちらから
https://t.livepocket.jp/e/spvnista
すーぱーぷーばぁー!!

2020年8月に大阪で結成された「すーぱーぷーばぁー!!」は、関西アイドルシーンをざわつかせるいま注目のアイドルグループです。愛称は「すぷば」。
「やろうと思えばなんでもできる!!」を合言葉に、元気で楽しく個性的な5人のメンバーがステージで魅せる元気溢れるフレッシュな歌声とキレのある溌溂としたダンスは、ポップでキュートでエネルギッシュな楽曲とともに、ワクワクドキドキを客席に届けます。彼女たちの笑顔が放つ“スーパーなパワー”(super-pouvoir)を、ぜひライブ会場で。
いまだかつてないことをやりたいアイドル「すーぱーぷーばぁー!!」の今後に注目です!
公式ホームページ:https://super-pouvoir.ntrecords.com
「オオサカジン」は、ITで地域活性化を目指す大阪に特化したブログサービスです。 こちらのコーナーは、大阪にあるお店・会社・NPO団体・イベント団体・行政団体など、 地元で頑張る皆さんにスポットを当てて、地域を元気にしようという企画です。
→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちらへ
→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちらへ
Lunouir Tiara -ルノティア-
歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー)
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー)
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
この記事へのコメント
掲載写真が、かっこよすぎる。ぜひ、ワンマンライブで。
Posted by スーパー玉出 at 2023年08月28日 20:43
BIGCATは、関西のアイドル界においてひとつのステイタスと言って良い場所で、ここでライブができるのは名誉なことでもあるし、アイドルグループとして成熟したと言っても過言ではないと思います。
今回寄せられたメンバーのコメントには、ワンマンライブ「すぷばにすた」そのものへの言及はもちろんのこと、メンバー各人が自身の成長を問いかける場としての意気込みもあり、またこれまでのすぷばの歴史やこれからの未来までをも語っていますね。
その中でもあかねさんのコメントには、すぷばの歴史と未来への意識が濃厚で、グループが結成されたその記念すべきライブに居合わせた者として、胸に迫るものがありました。
単にワンマンを晴れ舞台としてだけではなく、ひとつの正念場としても捉えているのだなあ・・・と。
ちなみに今回の記事の後にアップされた8月30日付のぴゅあすくによるすぷばのインタビューでは、みなさんも同様にこれがすぷばの未来を左右する正念場である旨を語っていて、現在のメンバーでは最古参であるふたりの胸に去来するものの共通性を実感しました。
姉妹グループであるカラフルスクリームがこのBIGCATでワンマンライブを行ったのは、2020年に結成3周年を迎えたその当日でした。
すぷばの結成は2020年8月22日ですから、3年を掛けてBIGCATにたどり着いたその時間の歩みは、先輩であるカラスクとほぼ同じなのですね。
そこから先、カラスクはコロナ禍の嵐に翻弄されながらも、日本列島を渡り歩くワンマンライブツアーを2度も敢行し、大きなフェスへも度々出場して、今や関西の雄とも言われる、全国区に通用する存在へと飛躍しています。
その偉大な存在に追いつき追い越せるかは、すぷばの結成以来の課題であり目標であるのですが、「すぷばにすた」を新たな起点かつジャンプ台にできるかどうか、それをあかねさん(とみなさん)は自らに問うてもいるのでしょう。
カラスクとて順風満帆でなかったのはもちろんですが、すぷばは何度もその羽に傷を負い、ともすれば地上すれすれに落下しそうになりながらも、不死鳥のごとく舞い上がりここまで飛び続けて来たのですから。
往時の勢いと失速、そこからの再起を知るファンの一員として、感慨を覚えます。
すぷばの未来が問われる・・・この言葉がライブのクオリティを示す場合には、私は何の心配もいたしません。
すぷばなら楽しく熱いライブにしてくれるということに、わずかな疑いも抱きませんもの。
すぷばが立ったステージで楽しくなかったものなど、これまでの3年、ひとつもありませんでした。
それがBIGCATという大舞台であっても、その確信は揺らぎません。
すぷばは全国どのライブシーンに出しても恥ずかしくない、関西アイドル界の信頼のブランドですからね。
ただ集客という点においては、私自身どうすることもできず、天と人に祈るばかりです。
どうぞすぷばを観てください・・・これほどの熱量と楽しさを私たちの胸に届けてくれるアイドルグループは、そうそういませんよ・・・と。
もっともっと見つかって欲しい、もっともっと評価されて欲しいと、すぷばに対しては切に思いますね。
「すぷばにすた」というワンマンライブのタイトルについて、私はおっさんですのでにわかには理解できなかったのですが、「~ニスタ」という言葉には「~のひと」という意味があるそうですね。
もう少し踏み込んで解釈すれば、「~を追い求めるひと」「~に夢中なひと」と言って良いでしょうか。
すなわち「すぷばにすた」は、「すぷばが大好きなひと」である私たちファンを指すとともに、そもそもの「すーぱーぷーばぁー!!」というグループ名の意味である「やろうと思えばなんでもできる!!」と絡めて考えれば、そうした「不屈の挑戦ができるひと」であるメンバーたちを表しているタイトルだと言えるでしょう。
BIGCATという大舞台でのパフォーマンスへの、集客という難題への、そして先輩グループが飛翔した結成4年目からの未来へのチャレンジ。
「やろうと思えばなんでもできる!!」君たちならば、きっとできると信じているよ。
私はそう、エールを贈りたいと思います。
今回寄せられたメンバーのコメントには、ワンマンライブ「すぷばにすた」そのものへの言及はもちろんのこと、メンバー各人が自身の成長を問いかける場としての意気込みもあり、またこれまでのすぷばの歴史やこれからの未来までをも語っていますね。
その中でもあかねさんのコメントには、すぷばの歴史と未来への意識が濃厚で、グループが結成されたその記念すべきライブに居合わせた者として、胸に迫るものがありました。
単にワンマンを晴れ舞台としてだけではなく、ひとつの正念場としても捉えているのだなあ・・・と。
ちなみに今回の記事の後にアップされた8月30日付のぴゅあすくによるすぷばのインタビューでは、みなさんも同様にこれがすぷばの未来を左右する正念場である旨を語っていて、現在のメンバーでは最古参であるふたりの胸に去来するものの共通性を実感しました。
姉妹グループであるカラフルスクリームがこのBIGCATでワンマンライブを行ったのは、2020年に結成3周年を迎えたその当日でした。
すぷばの結成は2020年8月22日ですから、3年を掛けてBIGCATにたどり着いたその時間の歩みは、先輩であるカラスクとほぼ同じなのですね。
そこから先、カラスクはコロナ禍の嵐に翻弄されながらも、日本列島を渡り歩くワンマンライブツアーを2度も敢行し、大きなフェスへも度々出場して、今や関西の雄とも言われる、全国区に通用する存在へと飛躍しています。
その偉大な存在に追いつき追い越せるかは、すぷばの結成以来の課題であり目標であるのですが、「すぷばにすた」を新たな起点かつジャンプ台にできるかどうか、それをあかねさん(とみなさん)は自らに問うてもいるのでしょう。
カラスクとて順風満帆でなかったのはもちろんですが、すぷばは何度もその羽に傷を負い、ともすれば地上すれすれに落下しそうになりながらも、不死鳥のごとく舞い上がりここまで飛び続けて来たのですから。
往時の勢いと失速、そこからの再起を知るファンの一員として、感慨を覚えます。
すぷばの未来が問われる・・・この言葉がライブのクオリティを示す場合には、私は何の心配もいたしません。
すぷばなら楽しく熱いライブにしてくれるということに、わずかな疑いも抱きませんもの。
すぷばが立ったステージで楽しくなかったものなど、これまでの3年、ひとつもありませんでした。
それがBIGCATという大舞台であっても、その確信は揺らぎません。
すぷばは全国どのライブシーンに出しても恥ずかしくない、関西アイドル界の信頼のブランドですからね。
ただ集客という点においては、私自身どうすることもできず、天と人に祈るばかりです。
どうぞすぷばを観てください・・・これほどの熱量と楽しさを私たちの胸に届けてくれるアイドルグループは、そうそういませんよ・・・と。
もっともっと見つかって欲しい、もっともっと評価されて欲しいと、すぷばに対しては切に思いますね。
「すぷばにすた」というワンマンライブのタイトルについて、私はおっさんですのでにわかには理解できなかったのですが、「~ニスタ」という言葉には「~のひと」という意味があるそうですね。
もう少し踏み込んで解釈すれば、「~を追い求めるひと」「~に夢中なひと」と言って良いでしょうか。
すなわち「すぷばにすた」は、「すぷばが大好きなひと」である私たちファンを指すとともに、そもそもの「すーぱーぷーばぁー!!」というグループ名の意味である「やろうと思えばなんでもできる!!」と絡めて考えれば、そうした「不屈の挑戦ができるひと」であるメンバーたちを表しているタイトルだと言えるでしょう。
BIGCATという大舞台でのパフォーマンスへの、集客という難題への、そして先輩グループが飛翔した結成4年目からの未来へのチャレンジ。
「やろうと思えばなんでもできる!!」君たちならば、きっとできると信じているよ。
私はそう、エールを贈りたいと思います。
Posted by わーちゃん at 2023年08月30日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。