【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
動画で新企画!! ぴゅあふるすくりーむ
これまで何度もオオサカジンさんにお世話になったスーパー玉出のアイドル座談会。
今回は動画を掲載する新企画がスタート!!
第一回目は、ノースサウンド所属のアイドルグループ「ぴゅあふるすくりーむ」の皆様にお集まりいただきました。
盛り上がり過ぎて会議室で大騒ぎ(^_^;) 日曜日の静かなオフィスビルに終始メンバーの笑い声が響き渡っていました。そんな元気いっぱいの「ぴゅあふるすくりーむ」を、本日は動画でお楽しみください!
動画の感想や応援コメントはこちらの記事にお願いします!
撮 影 日:2023年7月30日(日)
撮影場所:大阪市内
出 演:ぴゅあふるすくりーむ りお、ののか、ゆりか
動画撮影:ノースサウンド
動画編集:ぴゅあふるすくりーむ りお
企画構成:スーパー玉出
ぴゅあふるすくりーむ 座談会
https://kanban.osakazine.net/e751613.html
ライブ情報
ぴゅあふるすくりーむ https://twitter.com/Clf_Trainee
カラフルスクリーム https://twitter.com/colorful_scream
すーぱーぷーばぁー!! https://twitter.com/_superpouvoir
ぴゅあふるすくりーむ

(左から)ゆりか、りお、ののか
「ぴゅあふるすくりーむ」は、ノースサウンド所属のアイドルグループ「カラフルスクリーム」と「すーぱーぷーばぁー!!」の研修生グループ。研修生の魅力は何と言っても彼女たちが一歩一歩アイドルとして成長していく姿を間近にし、原石から光り輝く宝石へと変わっていく瞬間瞬間に立ち会う醍醐味でしょう。
これから大きく羽ばたこうとしている無限の可能性を秘めた「ぴゅあふるすくりーむ」を、どうかともに見守り続けてください。
スーパー玉出

(左から)りお、ゆりか、ののか
(株)フライフィッシュが大阪府下および尼崎に展開する食品スーパー。その代名詞でもある黄色の看板は、ローカルスーパーでありながらいまや全国的に注目を集める大阪のアイコンとなりました。新幹線ドクターイエローとスーパー玉出のロゴを配したJR東海とのコラボトートバッグが話題になるなど、小売業の枠を超えた楽しさと驚きを365日24時間、お客様に提供し続けています。
公式ホームページ: http://www.supertamade.co.jp
EXサービス会員限定「“スーパー玉出×ドクターイエロー”トートバッグ」発売中!
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/parts/modal_list_216.html
「オオサカジン」は、ITで地域活性化を目指す大阪に特化したブログサービスです。 こちらのコーナーは、大阪にあるお店・会社・NPO団体・イベント団体・行政団体など、 地元で頑張る皆さんにスポットを当てて、地域を元気にしようという企画です。
→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちらへ
→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちらへ
Lunouir Tiara -ルノティア-
歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー)
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
すーぱーぷーばぁー!!
歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー)
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
すーぱーぷーばぁー!!
この記事へのコメント
撮影、本当にありがとうございました。初めての動画企画で、これほど楽しい映像になるとは思っていませんでした。これも、メンバーの皆さんと編集をしてくださったりおさんのお陰です。感謝しています。第二弾も期待しています!
Posted by スーパー玉出 at 2023年08月26日 09:43
メンバーのりおが動画の中で編集をしながらツッコミも自ら入れているのですが、私もこの動画を拝見してふと思いますのは、「これって、MCの訓練なのでしょうか・・・?」ということです(笑)。
イントロ早押しクイズの訓練と言うか・・・途中からそれも崩壊して、ひたすらダンスレッスンみたいになっていますが(笑)。
ただ、「MCが苦手」という今のぴゅあすく(4代目)の性格はよく出ていたなあと思う次第です。
冒頭から、伝えるべき内容が頭の中でとっ散らかって、目が泳いでしまっている場面がありましたが、ああいう光景はライブの本番でもよく見かけます(汗)。
告知すべき次のライブの5W1Hはもちろん、その日のライブで伝えようとするトークテーマ自体も、ふんわりとは把握しているのでしょうけど、先述した5W1Hのような要点を自分なりに噛み砕いていないので、頭の中では掴めていたと感じていたそれらを本番の際に自らの言葉で再構築する時、うまく表現できなくなってしまうのだろうなあ・・・と思っています。
骨子の情報さえ記憶できていれば、あとはその場で点と点を線で繋げるように説明できるはずなのですけどね・・・。
加えて、自分たちで広げた話の風呂敷を畳めないこともしばしばあり、トークの「着地」で足をくじいて終わる場面もよく見かけます(汗)。
また、いつの間にか同じダンスを全員で踊っていたように、4代目ぴゅあすくはバランスが良いのですよね。ひとつにまとまることに長じている。
ただそれは、あえて悪く言えば、まだメンバー個々の突出した個性が弾け切っていないということでもあります。
それぞれの個性が、バチバチに化学変化を起こすまでには至っていないと言うか・・・。
良く言えば、それぞれに得意技をシェアして、グループとして相互補完しているところがあるのです。
例えばゆりかは体全体を使ったオーバーリアクションが得意ですし、りおは表情のリアクションが印象的だし、ののかは言葉数の多さでリアクションをしがちなのですね。
ピースがぴったり組み合うようにグループとしてまとまりは良いのですが、そこから先、各人の個性や感性として飛び出して来るものを、ファンとしては期待しながら待っている気持ちがあります。
現状では、動画で観てもやはりあふれ出ている、ゆりかの「悪ガキ感」がいちばん個性的で、ワクワクいたします。
一方で、動画でもその柔和さが印象的なりおの表情には癒されますし(それが驚いた時などに「!」って顔に変わるところも良い)、ののかのトークは特典会で話していても「会話したい欲求」に満ちていて楽しいですし。
伝えるべき情報を事前にしっかり予習する堅実さと、バランスの良さから生まれる予定調和を建設的に破壊していく個性の発露を、保護者のように見守りながら、4代目ぴゅあすくには期待しています!
イントロ早押しクイズの訓練と言うか・・・途中からそれも崩壊して、ひたすらダンスレッスンみたいになっていますが(笑)。
ただ、「MCが苦手」という今のぴゅあすく(4代目)の性格はよく出ていたなあと思う次第です。
冒頭から、伝えるべき内容が頭の中でとっ散らかって、目が泳いでしまっている場面がありましたが、ああいう光景はライブの本番でもよく見かけます(汗)。
告知すべき次のライブの5W1Hはもちろん、その日のライブで伝えようとするトークテーマ自体も、ふんわりとは把握しているのでしょうけど、先述した5W1Hのような要点を自分なりに噛み砕いていないので、頭の中では掴めていたと感じていたそれらを本番の際に自らの言葉で再構築する時、うまく表現できなくなってしまうのだろうなあ・・・と思っています。
骨子の情報さえ記憶できていれば、あとはその場で点と点を線で繋げるように説明できるはずなのですけどね・・・。
加えて、自分たちで広げた話の風呂敷を畳めないこともしばしばあり、トークの「着地」で足をくじいて終わる場面もよく見かけます(汗)。
また、いつの間にか同じダンスを全員で踊っていたように、4代目ぴゅあすくはバランスが良いのですよね。ひとつにまとまることに長じている。
ただそれは、あえて悪く言えば、まだメンバー個々の突出した個性が弾け切っていないということでもあります。
それぞれの個性が、バチバチに化学変化を起こすまでには至っていないと言うか・・・。
良く言えば、それぞれに得意技をシェアして、グループとして相互補完しているところがあるのです。
例えばゆりかは体全体を使ったオーバーリアクションが得意ですし、りおは表情のリアクションが印象的だし、ののかは言葉数の多さでリアクションをしがちなのですね。
ピースがぴったり組み合うようにグループとしてまとまりは良いのですが、そこから先、各人の個性や感性として飛び出して来るものを、ファンとしては期待しながら待っている気持ちがあります。
現状では、動画で観てもやはりあふれ出ている、ゆりかの「悪ガキ感」がいちばん個性的で、ワクワクいたします。
一方で、動画でもその柔和さが印象的なりおの表情には癒されますし(それが驚いた時などに「!」って顔に変わるところも良い)、ののかのトークは特典会で話していても「会話したい欲求」に満ちていて楽しいですし。
伝えるべき情報を事前にしっかり予習する堅実さと、バランスの良さから生まれる予定調和を建設的に破壊していく個性の発露を、保護者のように見守りながら、4代目ぴゅあすくには期待しています!
Posted by わーちゃん at 2023年08月30日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。