オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
SUSURU (9/5)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




プロフィール
オオサカジンスタッフ
オオサカジンスタッフ

スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

癒しと美bi&kawaii Re-Rabbit 高田聖子




日本かっさ協会認定
かっさホームケアインストラクター
トータルかっさセラピスト
セルフフェイスかっさアドバイザー

耳つぼヘルスケアインストラクター

SDGs WIP アドバイザー

1972年 大阪生まれ
大学生・高校生 2人の息子の母
楽しいことが大好物
輝く大人女子を応援するプロデューサー
チェッカーズをこよなく愛するセラピスト


今の私になるまで…


時は1990年11月。世間は大葬の礼でお休み中。短大1回の私は、夜中2時にお風呂に入っていた。

後頭部軽く「ガンガンガン」と3回音が鳴ったと思ったら、4度目の音はお寺の鐘に入って外から叩かれているような音と響き。しかも、後頭部は金属バットで何度も殴られているような、とてつもない痛さ。

あかん…こら、死ぬな。

夜中に母を起こし、文句を言われながらも薬を欲すると、これしかない!と「ケロリン」を渡される。

いや…いいねんで。普通のときは。今はケロリンでは効かんとおもうねん…ということも言えない程痛い。それからは、戻したり、血管が膨れた影響で左目が完全に左に寄る斜視状態に。

18歳。原因がわからず、病院めぐり。頭が割れそうに痛くなってから1週間。やっと脳外科に搬送。即手術。「クモ膜下出血」でした。

あんな痛いしんどい思いは二度としたくない!!もう一回なるなら死んだほうがまし。それなら、病気になってから治す西洋医学も大事だけど、病気になる前に未病の段階で養生できる東洋医学で自分のこと、家族のことがわかったらいいんちゃう??と、東洋医学を学びはじめました。

かっさホームケアアドバイザー




輝く大人女子になるにはどうすればいい?
美しさ?健康?
毎日笑ってキラキラ輝くためにどうしたらいいのか?

ひとりひとりの身体気持ちはパーソナル。その方に合った方法で自分自身を知ってもらうことが大事です。

月1回のオンライン授業で
*フェイスかっさを毎回行い
*かっさで歪み痛みを取り除いたり
*経絡 ツボ
*東洋医学の基本
*東洋医学で身体をみる物差しをもつこと
*薬膳
*発酵食
*オーガニック
*糖質
などなど、美と健康を維持することで結果的にお金にも余裕ができる暮らしをめざしていきます。

かっさホームケアアドバイザー 全12回内容







「ありがとう」が嬉しい!


講座や施術が終わった後は、お客さま・生徒さんから「ありがとう」を、いただきます。

勉強が面白かった!今日も笑って受講できた!スッキリした!全身の血液が流れた感じ!!
など嬉しい言葉を頂くたびによかった!!きっと天職なんだろうと思います。

自宅サロンはもとより出張サロンも行かせていただいております。

京都サロン・東大阪サロン共に完全予約制、駅までの送迎あり。
オンラインサロン講座随時受付!

癒しと美bi&kawaii Re-Rabbit


ホームページ:https://re-rabbit.jimdofree.com/
Facebook:https://www.facebook.com/rerabbitiyashi/
ブログ:https://ameblo.jp/1972seiko/
LINE@:https://lin.ee/oGchBhn
Instagram:https://www.instagram.com/takadaseiko/?hl=ja


餃子屋本舗 二代目店主 楠祐哉


餃子屋本舗 二代目店主 楠祐哉




1986年生まれ。大阪府の藤井寺市で創業44年の餃子専門店、「餃子屋本舗」を営んでいます。

元々はミュージシャンを志していましたが、両親が経営していた餃子店がリーマンショックの影響から廃業の危機に追い込まれたことを機に跡を継ぎ13年目を迎えました。今ではすっかり味一番の職人になり充実した日々を送っています。

オオサカジンブログを立ち上げました。
https://kusurepo.osakazine.net/

食べて応援!「コロナで苦しむ飲食業界の人たち」に支援のバトンをつなぎます




はじめまして、大阪の藤井寺市で餃子専門店を営む、餃子屋本舗の二代目、楠祐哉と申します。
コロナ禍で苦しむ飲食店経営者のひとりとして、何か出来ることは無いかと悩んだ末、このプロジェクトを立ち上げることを決意しました。

私がはじめた、この小さな活動が飲食業界の方に希望の光に届けるきっかけになればと願い、全身全霊をかけて取り組んでいます。



今回の新型コロナウイルスにより、大阪では二度目の緊急事態宣言が発令され、当店でも予約のキャンセルが相次ぎ、またもや大打撃を受けました。

正直なところ、廃業しようかと真剣に悩むほど厳しい状況ですが、大変な思いをしているのは私だけではありません。他の飲食業界の方も同じように苦しんでいます。

私は当初、コロナで廃業の危機に立たされた自分の餃子店だけを助けてもらいたくてクラウドファンディングをはじめようとしました。
ですが、コロナ禍で厳しいのはみんな同じです。それなのに、自分だけ支援を募るのはどうなのかと悩みました。

そこで、私は自分のプロジェクトを通じて、私たちを含めた「業界のみんな」にも支援を届けることは出来ないかと考え、クラウドファンディングに挑戦する決意を固めました。

リターンには、私がお世話になっている皆様の商品もそろえております。

オオサカジンで公開します!




私はこのプロジェクトを立ち上げるまでに100件以上のクラウドファンディングを観察しました。

舞台裏を公開する本人が失敗しては希望を与えられるはずもないからです。成功と失敗の明暗を分ける差はどこかと、毎日何時間も費やして研究に没頭し、成功しているプロジェクトには多くの共通点があることに気が付きました。

私はその気付きをマニュアル作りの経験を生かして、2万字ほどの詳細なレポートにまとめました。
その記録を、オオサカジンブログで限定公開することに決めました。

このレポートを読んでクラウドファンディングに挑戦すれば、成功の可能性は必ず高まると私は信じています。ここに書かれていることが単なる思い込みでないことを証明するためにも、私はこのプロジェクトを成功させなければいけません。

私はパソコンが得意なので、こうしてページを作ることが出来ますが、そういう作業が不得意な方がクラウドファンディングに挑戦するには、やはり高いハードルがあります。

そのことをオオサカジン編集部様にご相談したところ、クラウドファンディングに挑戦する方のサポートとして、書き上げた原稿のチェックやアドバイスを引き受けてくださることになりました。

「オオサカジンが全面バックアップします」と心強いお言葉をいただいています。
クラウドファンディング開始と同時に、私のレポート記録を日々連載していきますので、ぜひご覧ください。

このプロジェクトは私が飲食店としてクラウドファンディングに挑戦し、その舞台裏を記録に残して公開することで、支援のバトンをつないでいくものです。

もし、お知り合いに飲食業界の方がいれば、ぜひ私のレポートをご紹介ください。
私は見ていただいた方の期待を裏切らないように良い情報を届け、少しでも飲食業界に貢献できるように尽くします。

この活動がたくさんの方に広がるように、どうか、みなさまのお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

クラウドファンディング挑戦中です!
https://camp-fire.jp/projects/view/370372

餃子屋本舗


〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡2-1-32

https://twitter.com/Kusunoki_Yuya
https://www.facebook.com/gyouza.kusunoki/
https://www.gyouza-h.com/




カラフルスクリーム(座談会)


特別企画!カラフルスクリーム座談会♪




オオサカジンでは、6日間に渡り「カラフルスクリーム」の各メンバー紹介記事を掲載してきました!そんなカラフルスクリームさんの座談会を、2021年1月23日(土)心斎橋SUNHALL楽屋と1月30日(土)梅田amHALL楽屋にて特別企画として開催☆

参加メンバーは、かのんさん・れんさん・さやさん・ゆうかさん・かれんさん。
なこさんは学業のため欠席でした。

おさらいとして、改めてメンバー記事を読みたい!という方はアーカイブをご覧ください♪
(名前をクリックすると記事に偏移します/以下 敬称略)

1年を振り返ってみて…


かのん:この一週間でメンバーひとりひとりのこと、オオサカジンの読者のみなさんに少しは知ってもらえたかなあ。
1月に5年目に向けて新たなスタートを切ったばかりのカラフルスクリームのこの1年を、今日はメンバーみんなで振り返ってみましょう♪
この座談会で、グループのことをもっともっとよく知ってもらえたらなーって思ってます!

れん:去年はコロナでライブが全くできない時期もあって、大変やったなあ…って。会えない時期でも、ファンのみんなの励ましが、唯一の支えやったよね。

さや:楽しみにしていたワンマンライブが三度も延期(泣)悔しい気持ちもあったよね。早く開催できたらいいのに…!

ゆうか:でも、コロナ禍の中、初めて挑戦したYouTubeの配信はほんま楽しかった!画面越しでも盛り上がってもらえてるかな~?ってワクワクしたし♪

かのん:そうそう、楽しいこともたくさんあったよね。新しいことにもチャレンジできたし、カラスクとしては前に進めてたと思う!

かれん:12月27日に正式メンバーになったばかりやけど、そのあとすぐ、テレビ番組でお祝いしてもらった!めちゃくちゃ嬉しかったな~♡いい思い出。

スーパー玉出との出会い




れん:スーパー玉出さんのテレビ番組でしょ。寒かったねー。真冬の外でのロケは、もう、こりごり!玉出さんでの買い物は楽しいから喜んでするけど!(笑)

全員:寒かったー。

かれん:寒すぎて、台詞全部とんだ(笑)

かのん:でも玉出さんが作ってくれたロケ弁の海鮮丼、ほんま豪華やった。新鮮なお刺身山盛りやし、数の子までのってた!

さや:さやはサーモンいくら丼!めっちゃおいしかった!いくら、いっぱい~。幸せ、いっぱい~。

かれん:だけど…そのあとの撮影は、ほんまに緊張した(>_<)。



れん:その前の12月のテレビ撮影のときも、みんなほんまに緊張したよね~。玉出さんのおせちの宣伝やったんやけど、二段重のおせちが重すぎて…れん、収録中、手がプルプル震えてた!(笑)

ゆうか:そうそう!おせちの宣伝ね。楽しかったなあ。ゆうか、緊張で噛んでしまって、何度も撮り直してもらったっけ…(笑)

全員:(笑)

れん:玉出さんのポスターに載せてもらったのもうれしかったよね。

さや:うん。お店にいまも貼ってあるよ!ファンの皆さんにも見ていただけたかな~?

ゆうか:コロナで大変だったけど、新聞に出たり、折込みチラシに載せてもらったり、テレビに出演させてもらったり。初めての経験ばかりで、本当に楽しかった!

かのん:新聞の折込みチラシ見て、その日はお母さんと朝からキャーキャー言ってた。お母さん、玉出さんにポスターも見に行ったって。

ゆうか:うちのお母さん、スマホにテレビの録画入れて近所の人に見せ回ってた!(笑)

かれん:新聞の広告に出た日は、ATC(大阪市住之江区)の野外ステージでライブやったよね。会場の周りに数件あったコンビニから新聞全部売れてなくなったって、聞いたよ!

かのん:うれしいよね~。新聞やテレビに出てくれないかという話、あるライブのリハーサル時にスーパー玉出さんから直接聞いたんだけど、玉出さん帰ってから、かのん、思わずプロデューサーに「何のドッキリですか?」って聞いちゃった(笑)

さや:あの頃、YouTubeで動画配信してて、ドッキリの企画があったからね。



5年目の誓い


れん:辛かったこともたくさんあったけど、その分ファンのみんなの優しさにも触れられたね。うれしいこと、楽しいこともたくさん経験できて、カラフルスクリームにとって特別な節目の一年やったと思う!

全員:確かに!

かれん:5年目もカラフルスクリームは全力疾走!頑張ろな!

かのん:じゃぁ、いっちゃう?…円陣組んじゃう??



かのん:今年は4度目の正直、絶対ワンマンライブを成功させるぞー!

全員:せーの!“You can make it!” えいえいおー!!

かのん:最後に!!あの伝説の寒さの中(笑)、スーパー玉出さんで収録したテレビ番組「走れ!みつくに社長」みなさんも、ぜひお楽しみください❤


※記事中に言及のある延期になっていたワンマンライブは座談会後、本年4月25日(日)開催に決定しました。

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム なこ


カラフルスクリーム なこ




カラフルスクリーム なこちゃんぴんく担当のなこです。
なこ、なこちゃん、時々ナコチャーーン( ◠‿◠ ) ♡

学業でおやすみも多かったですが、春からは専業アイドルになるのでもっと気を引き締めていきます!加入して5年目になるので、みんなのことを引っ張るお姉さんになりたいです。

「また明日ね」「きみと青空」「初恋吸血姫(ヴァンパイア)」の作詞を担当させていただきました。今後は、王道アイドルソングやバラードなど幅広いテイストの楽曲にチャレンジしていきたいです。

Twitter: https://twitter.com/nako_colorful
Instagram: https://www.instagram.com/nako_colorful/

自分のことばを、歌に乗せて。


メンバー紹介記事の大トリを飾らせてもらえるということで、みんなの記事を毎日読んでいました。わたしが作詞した「きみと青空」を好きでいてくれるメンバーも多くてすっごくうれしいです。自分が歌詞をつけた歌が愛されることも光栄です。

この曲は、デビューする前に感じていたことや自分の経験を歌詞に込めて書いたので、思い入れも強いんです。

作詞についてはまだまだ初心者で、歌詞にそのまま使えるような言葉も上手く出せないんですけど…いつもお世話になっている先生がわたしの言葉を輝かせてくれるんです。しっかり、自分の言葉のまま採用してもらえたフレーズもあるので、ぜひ見つけてみてください!



もともと小さいころからアイドルが好きで、今は解散してしまったグループから有名な大手グループまで幅広いアイドルソングを聴いてきました。
ですので、自分でも作詞してみたい!とずっとアピールしていて。作詞担当を任せていただけたときは本当に感動でした。

いつも作詞するときは、音楽を聴きながらテーマに沿って言葉を調べるところから始まります。
例えば「また明日ね」は学校っぽい雰囲気、「きみと青空」は青春!って感じで…「初恋吸血姫」は、そういった意味でテーマやコンセプトが無かったので自由度が高くてめちゃくちゃ大変でした(笑)

おばけ屋敷?ハロウィン…?と、連想させて、まずはおばけの種類をたくさん調べました。
そして、先生と一緒にストーリーを組み立てていきます。ここでもまた難航して…人間側からヴァンパイアを好きになる視点から、逆の発想に。
ファンのみなさんに好評のセリフシーンも、当初はなかったんです!いろんなアレンジを入れて「初恋吸血姫」は誕生しました。

ライブでは音楽の雰囲気に合わせてかっこいいパフォーマンスになってるんですけど、歌詞だけを見てもらえたら「可愛いラブソング」にも見えます。違う視点から楽しむことで、もっと好きになってもらえるとうれしいです。

ここまで「初恋吸血姫」の誕生秘話を語りましたが、未音源曲になりますので、ぜひライブに来て聴いてみてください♡(笑)
YouTubeでは、ダイジェスト動画もアップされています。

▶再生ボタンを押すと、すぐに「初恋吸血姫」のシーンへ飛びます!


夢のようなステージへ




ずっと延期になっていたワンマンライブの日程が決まりました!
わたしが初めて大阪城音楽堂のステージに立ったのは、2年ほど前。その当時はワンマンライブをこの大きな舞台でするなんて思ってもいませんでした。

コロナ禍でも開催したい!というわたしたちの気持ちを汲み取って、野外という選択をしてくださった運営さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです。

もともと予定されていた12月だと、野外で寒いかな?お客さんたちも風邪ひかないかな?と少し心配だったのですが、4月だとぽかぽかと暖かい季節なので、お花見と一緒に楽しんでもらえたらなと思います。大阪城音楽堂にある芝生広場がカラスクファンのみんなで埋まれば、お祭りのように盛り上がりそうだし、楽しみです♪

新しく覚えることも多くて、みんなで「うわあー!」って発狂(?)することも多かったけど、それだけ力を合わせて頑張った!ということなので、それをお披露目できることにわくわくしています。

新メンバーも加入したので、より一層、カラスクのお姉さんとして今までのゆるふわナコチャーーンから脱出してがんばります!
ワンマンライブでお会いしましょう♪

明日からは座談会企画が掲載されます。
わたしは参加できなかったですが、もっとカラフルスクリームというグループをオオサカジンのみなさんに知っていただければと思います。♡♡

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム さや


カラフルスクリーム さや




カラフルスクリームの最年少、パワフルオレンジ担当のさやです。

もともとダンスを習っていたということもあり、すごく好きなのでYouTubeにはダンス動画をアップすることが多いです!
つい先日、生誕祭を開催させていただきました!ありがとうございます!!

Twitter: https://twitter.com/saya_colorful
Instagram:https://www.instagram.com/sayachan_colorful/

こんな大きなステージに立てるなんて…


私が一番思い出に残っているライブは、TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)です!

こんなに大きなフェスに出演できることにも驚きましたし、野外のステージでライブしてる時もずっと凄い場所にいるんだなって感情でいっぱいいっぱいだった思い出があります。

たくさんのアイドルさんに刺激をもらい、もっと頑張ろうと思いました。
他にもたくさん思い出はありますがTIFが1番印象に残ってます!



ライブでは、明るい楽曲が多く元気になれるのがカラスクの魅力です。
カラスクの曲は歌詞もすごく良いですが、振りコピができるのが1番の楽しさかな♪

かのんちゃんの記事に載っているYouTubeでは、定番曲の振りコピが見られます!
YouTubeのさや単独動画では、「YOUR SONG~青春宣誓~」の振りを解説してみました。
覚えて一緒に楽しみましょう!

人それぞれ「楽しい!」と思うところが違うので、ライブに来れば来るほど楽しいところが見つけられると思います!!ぜひ、色んな視点で見てほしいです!



16歳最高のスタートになりました!




1月31日誕生日当日に生誕祭をさせていただきました☆
私にとっては3回目の生誕祭で、今回の生誕祭ではソロでダンス(れんちゃん・ゆうかちゃん・かれんちゃん)も歌もさせていただいて本当に嬉しかったです!

ずっと1日、1人でそわそわして落ち着きがなかったんですけど、楽しもうって思って緊張しながらも全力で楽しみました。

それに今回の生誕祭は自分だけが楽しむのではなく、来てくれた人にも全力で楽しんでもらいたくてセットリストも好きな曲を入れつつ楽しんでもらえる曲を入れました!

ライブの後の特典会でも「めっちゃ楽しかった!」ってたくさん言ってもらえて本当に嬉しかったです。
会場の花も飾りもケーキもたくさん用意してくれて嬉しかったし、感謝感謝です!

かのんちゃんが手紙を書いてくれてたこともびっくりしましたが、本当にいい手紙で泣いてしまいました。
さやのことを知ってくれて頼ってくれてるってわかってめちゃくちゃ嬉しかったです!!!

16歳最高のスタートになりました!ありがとうございました!!!
これからは頼ってばっかりではなく頼られる人になれるよう頑張ろうと思います!!!



日替わりメンバー紹介企画も明日でラスト。
最後はナコチャーーン!お楽しみに!

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム ゆうか


カラフルスクリーム ゆうか




カラフルスクリームの夜明けのぶるぅ担当 ゆうかです‪‪♡

ステージデビューしてから2年と少しが経ちました。
ワンマンライブも延期公演が決定し、新メンバー加入という嬉しいお知らせもありました。
これから、まだまだやりたいことや見たい景色がたくさんあります!よろしくお願いします。

Twitter: https://twitter.com/Uuka_colorful
Instagram: https://www.instagram.com/uuka_colorful/
TikTok: https://www.tiktok.com/@blue_371

今でも蘇る、一生忘れない瞬間




私の1番のライブの思い出は2020年1月14日の全国ツアーファイナル公演です。
カラフルスクリームの3周年の日にBIGCATという大きなステージに立てることになって、平日で埋まるか不安でした…。

ステージに立ち、1曲目の『SingBird』が流れて前を見たらたくさんの人の熱量を感じて、あの瞬間は一生忘れないなと思います。

私にとっても、カラフルスクリームとして初めてのワンマンライブ&全国ツアーで、今振り返ってもすごく成長できたと感じるライブでした。
パフォーマンスに力を入れているので、そこを褒めていただけるとすごく嬉しいです。

このコロナが落ち着いたらもう一度あの場所でみんなの声が聞きたいです!♡



ゆうかおすすめのMV『きみと青空』




私にとってはじめてのMVで真冬に撮影したんですが、寒かったことよりもずっとわくわくして楽しかった思い出があります。

衣装じゃなくセーラー服を着て使われていない学校で撮影して…って「これよく見るMVだ〜!ようやくMV撮影できるのか〜!」ってほんとににこにこしていました♪

廃校になった学校で撮影したのですが、黒板に「ありがとう」などのメッセージが書き込まれていて、うるっときてしまいました。
今ではもう同じものは撮影できないので、それも含めて思い出の曲です。

今回のインタビューの中で「おすすめの曲は?」という質問があって、ほとんどのメンバーがこの曲の名前を出していました。
曲も歌詞もMVもメンバーの雰囲気も、見ても見ても見飽きないのでおすすめです。

ライブでも人気の楽曲となっているので、是非ご覧ください!
YouTubeでは、「目隠しで踊ってみた」シリーズとしても披露しているので、カラスクのわちゃわちゃした楽しい雰囲気も感じてもらえたらいいなとおもいます♡

▼ライブバージョン▼


▼目隠しで踊ってみた▼


明日は、最近お誕生日を迎えたさやちゃんです♪
お楽しみに(´-`).。oO

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム かれん


カラフルスクリーム かれん




カラフルスクリームのほわほわほわいと担当、かれんです。
研修生として活動していましたが、昨年の12月に正式メンバーとして加入しました♪

おすすめの1曲は「きみと青空」。
メンバーのなこちゃん作詞で、すごく歌詞が心に響きます。
私の好きなフレーズがどこか、この記事を読んだファンのみなさんに当ててほしいです!

Twitter: https://twitter.com/karen_colorful

緊張の初ステージ!




私が印象に残っているライブは、新体制お披露目ライブの「かれん入学式」。

リハーサルからずっと緊張していて表情もガチガチだったけど、先輩たちが「緊張してる?」と声をかけてくれたり、ステージで目を合わせてニコッとしてくれたりして、緊張がとけたと同時にすごく感動しました。

そしてお客さんが目を輝かせて楽しんでくださっている姿をみて、アイドルになって良かったしこれからももっともっとみんなを幸せにしたい!と思いました!ライブをたくさんさせていただいていますが、二度と同じライブはなく、一瞬一瞬がかけがえのない宝物です。

▼Twitterでもたくさんお祝いいただきました▼


カラスクは「なくてはならないもの」




わたしにとってカラスクはかけがいのない家族のようなひとたちです。
生活の中でいちばん奪ってはならないもの、なくてはならない存在なんです!

この前は、私が家で勉強をなかなかできないでいたときにお母さんから「そんなんならカラスクやめる?」と冗談交じりで言われてしまって(笑)「絶対いやや~!」と、一生懸命勉強に取り組みました!(笑)

カラスクの魅力は、なんといってもみんなで踊ることができる振り付けだと思います!
ライブでお客さんが声を出せない今、振り付けを真似してくれているお客様や、楽しそうにしてくれているお客様の姿を見ると嬉しくて私も心から笑顔になれます!

新メンバーとして加入して、もっともっとチャレンジしていきたいことがあります。
まずは、ずっと延期になっているワンマンライブを成功させたいです♪

ひとつひとつが初めてのことばかりで、毎日わくわくしています。
これからも、たくさんの景色を見ていきたいです♡

▼応援よろしくお願いします!▼


明日は、ゆうかちゃんです♪お楽しみに!

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム れん


カラフルスクリーム れん




「カラフルスクリーム」ゴールデンレトリバーイエロー担当のれんです♡
ニックネームは「れんれん」です。先月には生誕祭も開催させていただきました!
カラスクの魅力をたくさん知っていただきたいです!



Twitter: https://twitter.com/ren_colorful
Instagram: https://www.instagram.com/ren_colorful/
SHOW ROOM: https://www.showroom-live.com/h5u8tdnv
TikTok: https://www.tiktok.com/@ren_colorful

新しい自分になった記念日


私の思い出のライブは、去年の3月くらいのライブです!担当カラーがもともと紫で、ライブのサプライズで黄色にカラーチェンジ。

メンバーがMCで繋いでくれてて後から出たんですけど、もうドキドキしすぎて泣きそうでした(笑)



でもファンの方々はみんな優しくて、黄色になってもすぐ受け入れてくれて、「明るい性格に合ってていいね」って言ってもらえたのがほんまに嬉しかったです!

YouTubeでは、歴代の黄色の衣装を着てみるという企画もしました!
向日葵みたいな人になりたいのでこれからも頑張っていきます♪




#激辛部


カラフルスクリームではYouTubeも運営しています!
MVやライブ映像とかもいっぱいあるんですけど、私とメンバーのゆうかちゃんで「カラスク激辛部」っていうのをしていて、2人で激辛な食べ物を食べてます!

辛いのは好きで普段から食べるんですけど、激辛部で食べるのは罰ゲーム並に辛くて!めっちゃ体張ってます!!(笑)

食べてる時は辛い〜(>_<)って思ってるんですけど、あとで映像を見ると顔がぜんぜん辛そうじゃなくて「逆に大丈夫!?」って自分のことが心配になります(笑)

次に挑戦したいのは、最近発売されたカレー味の激辛焼きそばです!
まだまだ自分自身の辛さの限界が分からないので、もっといろんなものに挑戦してみたいと思っています。

「カラスク激辛部」はこちらから見ていただくことができます♪♪





明日は、かれんちゃんです!お楽しみに♪

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ


カラフルスクリーム かのん


カラフルスクリーム かのん




大阪(関西)を中心に活動しているアイドルグループ「カラフルスクリーム」のかのんです。
メンバーカラーはさくらんぼうの赤♡

カラスクのリーダーで、LIVEのセットリストも担当しています!

Instagram: https://www.instagram.com/nonnon_colorful/
Twitter: https://twitter.com/kanon__colorful

ファンの皆様と駆け抜けた4ヶ月間




デビューしたライブや生誕祭などたくさん想い出がある中で、一番のライブの想い出は2019年の9月から翌年1月まで約4ヶ月間かけて行われた全国ツアー「れっつ☆ぱっちん」のファイナル公演です!

ファンの人たちみんなと一緒に駆け抜ける感覚がとても幸せで、来てくれる人も徐々に増え勢いが感じられて凄くやりがいがあったし、レッスンが今までにないくらいハードだったり余裕がないときもあったりしたけど、それも乗り越えてメンバーのことがいっぱい知れて絆が深まり、全部楽しい想い出です。

そのツアーファイナル公演以降、2020年の1年はコロナ禍でワンマンライブが中止延期ばかりでたくさん悔しい想いをしました。2021年は今できる精一杯のことに全力で取り組んで、ファンの皆様を大事に、共に進んでいけるそんなグループでいたいです!



一緒に幸せを見つけませんか?


今のご時世、"コール"がなくても楽しめるのがカラフルスクリームの魅力で強みだと思います。
ファンの人たちに "幸せが見つかる" "楽曲がとにかく良い" "歌詞が自分と重なる" "振りコピが楽しい" と言ってもらえることが多いです!

ですから、来てくれる人たちそれぞれの楽しみ方で一緒に幸せを見つけたいです!



YouTubeではカラフルスクリームの楽曲を3曲、MVとともに紹介しています♪
ライブのセットリストによく取り入れるものでもあるので、是非覚えていただきたいです!一緒にライブで楽しみましょう♡

カラフルスクリームとしての夢は、"カラフルスクリームだから良い!"と言ってもらえるような唯一無二の存在になることです!
コロナの影響で、今は大阪をメインに活動していますが、また以前のように全国に遠征して、関西以外の方にももっともっとカラスクを知ってもらいたいなと思っています。

カラスクの魅力は、みんなのわちゃわちゃ感だと思うので、そのアットホームな空気を感じ取っていただけるようなラジオやテレビのレギュラー番組を持ってみたいです。

かのん個人の夢はアイドルの仕事も大切にしながら、モデルやMC業とマルチに活躍することです!頑張ります(*^^*)
本日より、毎日カラスクのメンバー紹介の記事がアップされます!明日は、れんちゃんです♪お楽しみに!

カラフルスクリーム




カラフルスクリームは、関西を中心に東京、名古屋、福岡など全国で活動するアイドルグループです。愛称は「カラスク」。
2017年1月の結成以来、新聞、ラジオ、テレビにも多数出演し、5年目を迎えた今年は、ますますの活躍が期待されます。

かわいらしいだけのアイドルとは一線を画し、力強くも優しい歌声と楽曲、切れのあるダンスが特徴の大阪発アイドルグループです。

ホームページ: http://ntrecords.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCBzZX8-psAoq1S_Xen91aLQ