オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
SUSURU (9/5)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




プロフィール
オオサカジンスタッフ
オオサカジンスタッフ

大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」


大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」
左側から(敬称略):
オルガワークス株式会社 細川裕之/株式会社キャリアンヌ みしなかおり/オルガワークス株式会社 小川拓史/TENCHOS(テンチョス) 久保崇裕


私たちが運営する「食」をテーマに人が集うコミュニティパブ「TENCHOS(テンチョス)」があるのは、大阪市北区、兎我野町。キタの歓楽街の中にありつつも、歴史やカルチャーを感じるエリア。由緒ある太融寺のすぐ側!「食」をテーマに人が集うコミュニティパブ、それが「TENCHOS(テンチョス)」です。朝・昼・夜と様々な「TENCHO=店長」が食の分野で表現しています。

そんな場所で2020年春にレシピ開発したクラフトコーラのシロップがあまりにも好評で、瓶詰め商品のご要望の声をたくさんいただき、何だかんだと色々ありましたが、TENCHOSファン待望のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」として、とうとうMakuakeにて全国の皆さまへ、先行販売できることになりました!

「罪悪感ゼロ」を目指して


大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

クラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」は、子供から高齢者まで、どの世代の方でも楽しんで飲んでいただけるよう、保存料・合成着色料・合成香料など添加物は一切使用せず、健康的でカラダに優しく、コーラ好きな人もそうでない人も「罪悪感ゼロ」で毎日飲んでいただけるクラフトコーラを目指しました。

食材には、瀬戸内の農家さんから取り寄せた農薬不使用のレモン、19種類のスパイス、「くすりの町」として有名な奈良県高取町で栽培された地元の和漢ハーブ、大阪の能勢の天然水を使用。

甘味には、国産サトウキビ由来の3種類の黒砂糖(キビ糖)をブレンドし、甘味に奥行きを出しています!また、レモン果実は他の材料と煮込んで果汁を抽出、皮から抽出したレモンオイルはあえて最後に添加して香り高く仕上げました。

“クラフト”という文字の通り、自然派の手作りにこだわったコーラの素が、オルガワークスがお届けするクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」です。カフェインレス、白砂糖も入っていません。液体の茶褐色は、サトウキビの自然な色味です!

クラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」は、コーラは大好きだけど、クラフトコーラってまだ飲んだことないのよね、という老若男女の皆さまのみならず、「コーラは時々飲みたくなるけど、カラダに悪いイメージがあるので飲むのを控えている」という健康志向の皆さまにもぜひおススメしたいです。

飲む派?食べる派?


大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

お召し上がり方は簡単!

① 氷を入れたグラスに
②30ml(大さじ2杯)程度を目安にコーラシロップを入れ、
③ シロップに対して4〜5倍の量の炭酸水で割ります。
④ 最後にお好みでレモンを絞ったり添えたりなんかして、、、完成!

とはいえ、どんな味になるか不安!と思われる方は、最初は薄めに作って、お好みで「追いコーラ」をしていただくことをおススメします!ぜひ、あなた好みの濃さや味わいを探求してみてください。

大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

そして、「日々乃コーラ」の大きな特徴は、使い回しの便利さです!ドリンクとしてだけでなく、スパイシーシロップとしてデザートソースに使ったり、料理の隠し味として調味料として使ったりと、飲む派さんも食べる派さんも「食」の可能性を無限大にお楽しみいただけるコーラシロップです!

つまり、これ1本で食の新体験をお届けできること間違いなし!
リターン品には全てレシピ集が付いています。ぜひ、日々のお料理にお役立てください!

大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

ご家庭でシナモンやスパイス類をひと揃えしようとすると手間がかかりますが、日々乃コーラは、これ1本で「シナモンの味わい」も「ジンジャーの味わい」も成り立ちます!

だからこそ、料理好きな方は、食のレシピ開発が楽しくなる。これも、日々、飲んでも食べても楽しめる、クラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」ならではの出来事と喜んでおります!

詳しくは、日々乃コーラのプロジェクトページをご覧ください。

Makuakeにて先行販売中!


大阪発のクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」

実のところ、「日々乃コーラ」は、2021年春の本格販売に向けて通販サイトの立ち上げを予定しておりましたが準備が全く整わず(汗)、お客様より「販売はまだ?」と問合せをいただく機会が増えすぎていました。

そこで今回、Makuake様のお力添えをいただき、全国の「日々乃コーラ」ファンの皆さまと、クラフトコーラってなに?と興味津々の皆さまに、『美味しさが完成』したクラフトコーラシロップ「日々乃コーラ」をいち早くお届けすべく、本年夏の本格販売(ただいま鋭意準備中!)に先駆け、Makuake先行販売のプロジェクトを立ち上げることにいたしました!

リターン品としてご用意いたしましたものは、Makuakeプロジェクトの特別価格ばかり。

「超早割20%OFF」「早割10%OFF」のほか、コミュニティパブ「TENCHOS(テンチョス)」でご利用いただける「お食事券」、私たちが企画運営しているメンズアパレルショップ「テングストア」の商品券とセットになったもの、ソーダ割りの最適バランスの推奨ラインが入った「日々乃コーラオリジナルグラス」、おうち時間に楽しめるキャラクターラベルの「塗り絵Tシャツ」など、試飲会などでいただいたお客様の声を反映したリターン品をたくさんご用意しています。

期間および数量限定!ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
※全てのリターン品にレシピ冊子付き

https://www.makuake.com/project/hibino_cola

関連リンク


プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/hibino_cola
Instagram:https://www.instagram.com/hibino_cola/

「オオサカジン」は、ITで地域活性化を目指す大阪に特化したブログサービスです。 こちらのコーナーは、大阪にあるお店・会社・NPO団体・イベント団体・行政団体など、 地元で頑張る皆さんにスポットを当てて、地域を元気にしようという企画です。

→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちら

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。