オオサカジン

その他 その他   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
SUSURU (9/5)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




プロフィール
オオサカジンスタッフ
オオサカジンスタッフ

チーム銀河 東浦弘樹

東浦弘樹(とううら ひろき)


チーム銀河 東浦弘樹

フランス文学者、関西学院大学 文学部教授。学生時代は、京都大学西部講堂にあった劇団・風波(ふうは)に所属していた。その後久しく芝居から遠ざかっていたが、2012年に思うところあって兵庫県立ピッコロ演劇学校本科に入学。中間発表会(ピッコロ・パッソ)でオムニバスのうちの一編『銀河鉄道じゃない夜』を執筆、出演。卒業公演で『この空の下で』の脚本制作に参加・出演。

2013年から2年間、同演劇学校研究科に在籍し、ゴーリキーの『どん底』(巡礼ルカ役)、カミュの『戒厳令』(ペスト役)、チェーホフの『三人姉妹』(老軍医チェブトイキン役)、ソーントン・ワイルダーの『わが町』(町医者ギブス役)に出演したほか、フランスのドキュメンタリー映画 Vivre avec Camus (『カミュと生きる』、ロングインタビュー)、サンテレビ制作の映画『神戸在住』(マスコミ論講師坂東役)などにも出演。

2014年4月に演劇ユニットを結成、自作『銀河鉄道じゃない夜』にちなんで”チーム銀河”と命名。一年に一作のペースで、仲間を集め大阪で芝居を上演している。

過去の作品一覧


チーム銀河 東浦弘樹

​■2014年12月『マイ・スウィート・スウィート・ホーム』(作:東浦弘樹、演出:慶雲)
「で、洋子ちゃん、なんで怒ってるの?」、「それがわからないんだ。とにかく部屋から出てこない。」結婚19年目の中年の夫婦――ある日、突然、妻が寝室にこもって出て来なくなる。夫には妻がなぜ怒っているのかわからない。ちょうどそこへ高校時代からの親友、田中がやってくる。妻は何に怒っているのか。夫はどのようにして妻の愛をとりもどすのか。中年の夫婦とその友人の愛と悲哀、可笑しさとひたむきさを描くワンシチュエーション・ノンストップ・メタフィクショナル・コメディ。

■2015年10月『チェーホフなんか知らない〜または、余はいかにしてロシアの文豪となりしか』(作:東浦弘樹、演出:斜あゐり)
ロシアの文豪アントン・チェーホフの作品を横糸に、人生を縦糸に編んだ物語。「本日はみなさまにアントン・チェーホフの人と作品をご覧にいれましょう。(……)我こそはアントン・チェーホフなり」、「みなさまにわかっていただきたいのは、この私という人間、この秘められた胸の内――つまり、私がなぜこれらの作品を書いたのかです」。ひとりの男がチェーホフになりかわり、作家の内奥の秘密、作品と実人生の秘められた関係を語る。役者たちが演じる彼の作品――『三人姉妹』、『桜の園』、『中二階のある家』、『かもめ』――と彼の人生から、どのようなチェーホフ像が浮かび上がるのか。虚と実、作品と人生、芝居と現実、見世物小屋とモスクワ芸術座が入り混じるメタフィクションの迷宮。チェーホフを知っている人と知らない人のための物語。

■2016年9〜10月『レミゼって呼ばないで〜または、本を飛び出したジャン・バルジャンの華麗な冒険』(作:東浦弘樹、演出:増田雄)
作者の書いた人生を生きるのが嫌になったジャン・バルジャンが21世紀の日本に突如現われ、場末の喫茶店に住み込みで働きはじめる。恋あり、歌あり、笑いあり、革命ありの一大ロマン!?

■2017年10月『オズの部屋探し〜または、オーバー・ザ・レインボウ不動産のいちばん長い日』(作:東浦弘樹、演出:増田雄)
「どうしてオーバー・ザ・レインボウ不動産なんて名前にしたの?」「子どもの頃、『オズの魔法使い』の映画を見て、これだって思ったんです。」「でも、家にまさるところなしなんておかしくない? 家に帰ったところで平凡な日常が待ってるだけよ。」不動産屋の男と女性客が4つのアパートを訪れ、そこに住んでいた住人の人生を想像し演じて行く……

■2018年5月〜2019年4月毎月第3土曜『改訂版・オズの部屋探し〜または、オーバーザレインボウ不動産のいちばん長い日』(作:東浦弘樹、演出:増田雄)
「新装開店よ!」「聞いてないですよ〜」2017年10月に上演し好評を博した『オズの部屋探し〜または、オーバー・ザ・レインボウ不動産のいちばん長い日』をリニューアル、バージョンアップして上演。舞台は、大阪・緑橋の杉浦実業株式会社(ホンモノの不動産会社)。不動産屋の男と女性客が4つのアパートを訪れ、そこに住んでいた住人の人生を想像し演じていく”おもろうてやがてかなしき”ふたり芝居。

■2018年9月~2019年8月毎月第4日曜『リハーサル』(作:東浦弘樹、演出:増田雄)
開演1時間半前の劇場--待てど暮らせどやって来ない女優を、演出家と役者が待っている。ふとしたことから演出家が女優に恋心を抱いていると知った役者は、「登場人物が考えていることが実体化する」という「演劇的手法」を使って女優のイメージを呼び出し、二人の仲をとりもつために、恋のリハーサルを始める。果たして演出家の恋は実るのか。女優は開演に間に合うのか。そもそも彼女は本当にやって来るのか。リアルタイムですすむこのメタフィクショナル・シチュエーション・コメディーを毎月1回一年間に渡ってお送りいたします。

■2019年9月~2020年8月 毎月最終金曜『メフィスト』(作:東浦弘樹、演出:増田雄)※新作です
「私はこれからどこへ行くのか。どこへ行けばいいのか。」70歳になり定年を間近に控えた老教授・田中は自分の人生は失敗だったと考えている。魂が打ち震えるような経験をして、生きているという実感を得るため、彼は悪魔メフィストを呼び出し、28歳の頃、1977年にタイムスリップをする。そこで彼は若い女性と出会い、恋に落ちる。老教授の恋は実るのか? 彼は生命の躍動を手に入れることができるのか? それとも……老教授、メフィスト、若い女の三人が織りなす物語。笑いの中に人間の愚かさと切なさを描いたコメディー。

『オズの部屋探し』フランス公演決定イベント


チーム銀河 東浦弘樹

演劇ユニット・チーム銀河は、大阪・緑橋の杉浦実業株式会社会長・杉浦勝昭様のご協力により、来年2月19日〜22日にパリ・オペラ座近くのWorkshop ISSEで『オズの部屋探し』をフランス語字幕付きで上演することになりました。その壮行と資金集めを兼ねて、来たる10月18日(金曜)に杉浦実業株式会社2階会議室で、パリ公演と全く同じ形で『オズの部屋探し』を上演いたします。みなさまのご来場をこころよりお待ちしております。

『オズの部屋探し』は2017年10月に初演を迎え、様々な場所で再演されてきました。不動産屋を営む男性が、奇妙な女性客に出会い、次々と物件を案内させられるコメティです。現代の日本を不動産業という視点からとらえ、ジャパニーズサラリーマンの悲哀漂う姿を描いています。プロジェクション・マッピングを取り入れ、移り変わる部屋を構成していきます。

会場は、杉浦実業株式会社。大阪メトロ中央線・緑橋駅下車。3番出口を出てそのまま直進(南へ向かうことになります)。しばらく歩くと右手に中華料理の王将、道路を挟んで左手にスーパーLIFEが見えます。会場はこの王将の2階です。王将の角を右に回ったところに2階に上がる入口がありますので、入って階段を登ってすぐの部屋が会場です。

作: 東浦弘樹(演劇ユニット・チーム銀河)
演出:増田雄(モンゴルズシアターカンパニー)
出演:大盛り桂子(劇団ウンウンウニウム)、東浦弘樹
映像:サカイヒロト

日時:2019年10月18日(金曜)19:30~21:00(開場は開演の30分前)
場所:杉浦実業株式会社2階会議室(大阪市東成区3丁目16-13)
料金:2,500円(前売り・当日とも)
ご予約・お問い合わせ
メール unit.team.ginga@gmail.com
電話 050-3699-3171(モンゴルズシアターカンパニー)

詳しくは、Facebook イベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/470855916801664/

その他、直近の公演情報!


■ファンディングフェスタ!『リハーサル』リバイバル公演
イサオビルのリニューアルに向けて「ファンディングフェスタ」が開催されます。そこで、増田氏とのロングラン作品『リハーサル』をリバイバル!
場所:イサオビルRegalo Gallery & Theater 大阪市西区新町1-12-23
∟大阪メトロ四ツ橋線、本町駅または四ツ橋駅から徒歩5分
日時:9月22日(日)14時~
料金:2,500円

■新作!『メフィスト』
モンゴルズシアターカンパニー増田氏との新作になります!新しくなるイサオビルで、新たなスタートを!
場所:イサオビルRegalo Gallery & Theater 大阪市西区新町1-12-23
∟大阪メトロ四ツ橋線、本町駅または四ツ橋駅から徒歩5分
日時:19時開場、19時半開演▶9/27(金曜、プレビュー公演)、10/25(金曜)、12/6(金曜)、1/3(金曜)、1/31(金曜)、2/28(金曜)、3/27(金曜)、4/24(金曜)、5/29(金曜)、7/3(金曜)、7/31(金曜)、8/28(金曜)
料金:前売り2,500円、当日2,800円/ペアチケット(前売りのみ)お二人さま4,000円

関連リンク


■ホームページ
https://toura-h.wixsite.com/team-ginga/

■ブログ
https://team-ginga.tumblr.com/

■Facebook
https://www.facebook.com/team.ginga/

「オオサカジン」は、ITで地域活性化を目指す大阪に特化したブログサービスです。 こちらのコーナーは、大阪にあるお店・会社・NPO団体・イベント団体・行政団体など、 地元で頑張る皆さんにスポットを当てて、地域を元気にしようという企画です。

→「みんなのPRコーナー」「オオサカなヒト」への無料掲載希望の方は、こちら
同じカテゴリー(アーティスト)の記事画像
Lunouir Tiara -ルノティア-
歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー)
【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ
すーぱーぷーばぁー!!
同じカテゴリー(アーティスト)の記事
 Lunouir Tiara -ルノティア- (2024-12-27 12:00)
 歌う×俳優=シンガーソングアクター 氏師出雲 (2024-02-06 17:00)
 【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ (2023-10-04 09:30)
 凹凸自由人 MAYUPY(まゆぴー) (2023-09-20 11:00)
 【動画あり】ぴゅあふるすくりーむ (2023-08-30 09:30)
 すーぱーぷーばぁー!! (2023-08-28 12:00)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。